HGUC 百式 (Revive) その35

若い頃はインド人と間違われる位の勢いで真っ黒に日焼けするのが趣味だったのが、歳をとってシミが怖くて日向ぼっこさえしなくなったなにとぞです。
もうすぐアラフィフのおっさんがシミなんぞ今更気にする必要もないんだけどね。皮膚癌とかになっちゃって病院の世話になりたくねーし。面倒な事は極力発生させずにシンプルに生きたいんやッ!!
で、模型もサクッとシンプルに完成させたいところですが、まぁ俺には無理だなってのがこのブログにお越し頂いている皆さんには察していただけるかと。
さて、本題に入りませうか。バインダーの続きですね。
今回はバーニアを付ける基部のディティールアップです。
エンジンカバー部分は既に作ってあったんですが、そこにバーニアパーツを付けるには基部が必要。
って事でシンプルな物をプラ板、プラパイプ、プラ棒ででっち上げ。コレを組み上げてカバーに取り付けたのがこちら。
いまいち格好良くないけど何も無いよりはマシかな〜程度でしょうかね^^;
多分三連スラスターの方に目が行ってこちらは視界に入りにくいだろうって事でメインバーニアはコレにて終了w

そうそう、今日でドイツ旅行は終了なんですけど、明日からお客様が暫く滞在予定なので模型が出来ないorz
更新が途絶えたら、「あ〜、お客様対応で忙しいのね」と思って頂ければ桶です。


0コメント

  • 1000 / 1000